最近おふろ屋さん、銭湯って変わった種類のが増えてきたと思いませんか??
もうお客様のニーズに合わせて全員をターゲットにする時代は終わった的な!
こういう人はこのお店、ああいう人はこのお店みたいな感じでね
さらさのゆはまだまだ庶民的な銭湯スタイル(過度に子供好き)やけど、
うちの3号店「book&spa uguisu」なんてのは、
その名の通りcafe融合の完全長時間滞在型の店舗よね~
http://uguisu2016.com/
これも最近ブーム(もう古いのかな??)になってて、このスタイルは
リニューアルされたお店のいたるところで出現

もともとこのスタイルは関東でブームになってたスタイルが関西に浸透してきている感じで
火付け役は「おふろcafe utatane」ってとこだと思います
私はいった事あるけど、すごくおしゃれで“ザッ女子!”って思いました
うれぴ!
https://ofurocafe-utatane.com/
にしても、これ以外でおしゃれなおふろ屋さんが増えてきているから、
わたしとしてもすごい楽しみではあるんでよね~

もうお客様のニーズに合わせて全員をターゲットにする時代は終わった的な!
こういう人はこのお店、ああいう人はこのお店みたいな感じでね

さらさのゆはまだまだ庶民的な銭湯スタイル(過度に子供好き)やけど、
うちの3号店「book&spa uguisu」なんてのは、
その名の通りcafe融合の完全長時間滞在型の店舗よね~
http://uguisu2016.com/
これも最近ブーム(もう古いのかな??)になってて、このスタイルは
リニューアルされたお店のいたるところで出現


もともとこのスタイルは関東でブームになってたスタイルが関西に浸透してきている感じで
火付け役は「おふろcafe utatane」ってとこだと思います

私はいった事あるけど、すごくおしゃれで“ザッ女子!”って思いました


https://ofurocafe-utatane.com/
にしても、これ以外でおしゃれなおふろ屋さんが増えてきているから、
わたしとしてもすごい楽しみではあるんでよね~


コメント