ご覧いただきありがとうございます7月1日に美笹のゆでは天然温泉が導入され1ヶ月が経過しました環境省認定の「療養泉」にもなった泉質はお楽しみ頂けましたか?露天の岩風呂、内湯の弘法風呂にてお楽しみ頂けます さて、ここからキャンペーンのご案内だよ①入浴回数券購入
更新情報
7月26日は幽霊の日
私としたことがうっかりしてたわ・・・7月26日は「幽霊の日」やった今年は日曜日やったし、さらこイベントやるべきやった残念。また来年はこのブログ書くことによって覚えておくわね「幽霊の日」について1825(文政8)年、江戸の中村座で「東海道四谷怪談」が初演された
メンテナンスリニューアルを終えて
先週3日間のメンテナンス休館を終えてリニューアルした箇所をまだご紹介できていなかったので、今日はその主な内容をご紹介させて頂きますねまずは岩盤浴の休憩室「楽の癒」今まではカーペットの上に寝転んで頂いていましたが、アルコール除菌もしやすい「琉球畳」素材のマッ
美笹のゆ レストランメニュー超ラインナップ
こちらは、美笹のゆ公式LINEに記載しきれなかったレストランメニューの補足です。夏にぴったりな涼しげで元気が出るメニューの数々ぜひ生まれ変わった岩盤浴とセットでご利用下さい全て期間限定ですよ あっちなみに岩盤浴はこんな感じだよ(美笹ホームページへ)
にほんブロ
メンテナンス休館2020年7月
画像の通り、3日間休館日となります。様々な設備メンテナンスや清掃を予定している他、一部のリニューアルも予定しています。今回はそんなリニューアル内容をいち早くお届けさせて頂きます。(リニューアル内容)①浴室サウナがリニューアル※浴室内サウナの組み木がリニュー
LINE Pay始めました
新たな電子決済手段として・・・ LINE Pay決済が開始します!さらさのゆ、美笹のゆ共に7月16日(木)スタートですご自身のLINEアカウント開いて、右下のウォレットをタップするとこんな画面が表示されますここにLINE Payという表示と残額が表示されていたら、もう使用できる
日本沈没2020感想
「日本沈没」は小松左京さんの代表的SF小説で有名ですよね私は高校生の時やったかな?初めて小説を読んでめちゃくちゃハマったんわ笑確か表紙はこれだったと思うこの後、しばらくSFばかり読んだけど日本沈没が一番だったわ同じ小松左京作の「首都消失」もなかなか面白かった
闇の七夕祭
・・・・・・・・その祭は、7月7日の七夕祭の陰で行われる・・・光り輝く、「さらさ七夕祭」より2日後・・・7月7日(火)夜・・・「闇の七夕祭り」の幕が上がる・・・さらさのゆの夜に集まる、この世のものならざる者・・・ 七夕には色々と陰の伝承(本当は怖い的な)あるよ
さらさの七夕2020
今年も近づいてきました「さらさ七夕祭り」少しだけ七夕について解説やけどね「七夕」は、五節句の一つでもあるの 五節句には、そのときの生命をいただき邪気を払うという意味があり、昔から飲むお酒が決まってるんですよさらさのゆでも1年を通して、この五節句を大切にさせ
川柳コンテスト2020結果発表!
2年ぶりの川柳コンテストの結果発表です今回も100を超えるたくさんのご応募ありがとうございますやっぱりコロナ関係の川柳も多かったのが今回の印象ですね。それでは発表です(最優秀賞 1名様)入浴ご招待券10枚+岩盤浴ご招待券10枚「かけ流し 古代とつながる さらさのゆ